【豪華】オキナワマリオットリゾート&スパに大学生だけで宿泊してみた!-沖縄旅行#6

沖縄旅行でついに…ついに…
念願のマリオットホテルに宿泊してきました!
今回はそのレビューをしていきたいと思います!!!!!

旅程

3/27
NH1097 羽田17:10→那覇19:55
パシフィックホテル沖縄 泊

3/28
本島南部周遊・首里・名護
オキナワ マリオット リゾート & スパ 泊

3/29
美ら海・今帰仁・やんばる国立公園
AJリゾートアイランド伊計島 泊

3/30
NH1868 那覇15:10→熊本16:40
NH648   熊本17:20→羽田18:55

前回までの様子はこちらから

それではいってみましょう!!!

f:id:oshimiler043:20190515193352p:plain

マリオットホテルについて紹介

マリオットインターナショナル系列は、全世界130ヵ国以上に7000軒以上のホテルを展開する高級ホテルグループ。

1927年に創業者のJ・ウィラード・マリオット氏が米国ワシントンでルートビア屋として創業(意外……)、ホテルが初めてオープンしたのは1957年のことだそう。

2015年には大手ホテルチェーンのスターウッド・ホテルズ&リゾーツ・ワイルドワイドを買収、世界一のホテル企業となっています。

マリオットグループのホテル31ブランドは、価格帯やそのスタイルより次の5つにグレードが分かれています。

そのブランド内訳は以下の通り

f:id:oshimiler043:20190515000451j:plain

日本国内では長期滞在のブランド以外あります。外国人に人気な東京や京阪、沖縄ではラグジュアリーも!プレミアムではマリオットやシェラトンが多い印象です。

今回宿泊する沖縄エリアは言わずと知れた高級リゾートホテルの密集地でして…

上の表からも分かる通り、マリオット系列だけでも

  • リッツカールトン
  • マリオット
  • シェラトン
  • ルネッサンス

の4ブランドが集結しています!!
しかも、その全てが名護・恩納エリアに集中していますね。

今回は楽天トラベル(ANAパック)でその辺の中級ホテル+数千円でマリオットが予約できたため、思い切って宿泊してみました!

貧乏学生なのでラウンジは入れていません。朝食も付けていません。ご了承ください

恐る恐る…チェックインへ

14時過ぎに那覇市内を出発して、16時までのホテルチェックインを目指します。なぜかというと…

ホテルのプールが17時までなんです!!!(その結果今日の予定が結構前倒しになったのは言うまでもなく)

そしてせっかくのマリオット…

滞在時間長くしないともったいない…!

高速を使って屋嘉ICから向かいます。
那覇方面からでは許田ICよりも早く着けるようです。

f:id:oshimiler043:20190515090234j:plain

途中米軍のピザハットらしき車を目撃

さらに海沿いの道を走ること数十分

f:id:oshimiler043:20190515090442j:plain

念願のオキナワマリオットリゾート&スパに到着!!!

いやあ…外観かっこいい…もうそわそわしてます……!!

車を降りるとドアマンが荷物を運搬してくれて、レセプションまで案内してくれました!!低級ビジネスホテルにしか泊まらないので贅沢だなぁ

ホテルに入るとあることに気付きます

「あれ…?何か匂いが違う…??」

今までのホテルにはなかった良い香り…

これが噂に聞いてたマリオット独特の匂いってやつでしょうか?感動です!!

後で探索したら売店にマリオットの香りなるディフューザーも売っていました。(たしか3000円くらいしたはず)
気に入ったら購入もアリですね!

いざチェックインへ

カウンターの数が少なく、少し待った点は気になりましたが無事に済ませることができました。

この日は空いていたこともありアップグレードしてもらえたようです!!!

さて、気になるエントランスはというと

f:id:oshimiler043:20190515091039j:plain

南国らしい雰囲気が漂ってます…!!

そして天井が高い…色々ゴージャス…足がすくみます

奥の方には

f:id:oshimiler043:20190515091313j:plain

ホテルのロゴも!ここで記念写真を撮ると良さそうです。

客室までは外国人のスタッフの方に案内していただきました。やはり世界的に有名なマリオットホテル。日本人に引けを取らないほどの外国人の方が働かれていました。もちろん日本語もペラペラで、案内も大変丁寧にしていただきました!!

気になる客室は?

エレベーターで客室へ案内していただきます。

今回の客室は

f:id:oshimiler043:20190515092544j:plain

1111号室です(なんと4列ゾロ目の奇跡w)

気になる客室はというと…

f:id:oshimiler043:20190515093009j:plain

こんな感じです!!(荷物散らかっててすみません)

広さと豪華さにただただ感激する庶民……

これだけでも十分ですが、後ろはというと

f:id:oshimiler043:20190515093342j:plain

さらに奥まったスペースとバルコニーが!!またガラステーブルがおしゃれですよね~

客室からの景色は…

f:id:oshimiler043:20190515093720j:plain

この日は曇っていましたが、オーシャンビューと巨大プールが一面に!!

これは贅沢……!!!ソファーで外を眺めながら一杯飲んだら最高…

ということで

f:id:oshimiler043:20190515094215j:plain

夜はここで飲みました(笑)

各客室にはアイスペールもありました。氷は各フロアに置いてあって、自由に取ることができます。

f:id:oshimiler043:20190515094744j:plain

もちろんバスタブとシャワーは独立

f:id:oshimiler043:20190515094942j:plain

お湯の色ってこんなでしたっけ…?

f:id:oshimiler043:20190515095051j:plain

タオルにもマリオットのロゴが

f:id:oshimiler043:20190515095146j:plain

ガウンもあります。

テレビはLG製でした(部屋の大きさの割に小さかったかな)

ベッドはフッカフカ!次の日寝過ごしそうだったほど……

マリオットの施設を堪能

ガーデンプール

客室から見えていたあの巨大プール…もちろん行かない手はありません!!

なんでも沖縄県内最大級、全長170mだそう!!

しかも宿泊者ならタダ!!!
水着があれば泳ぐこともできます!

MEMO

水着は事前に用意するか、館内のショップで買いましょう!

ということで

f:id:oshimiler043:20190515102045j:plain

でか!!!そしてリゾート感半端ないです

f:id:oshimiler043:20190515102249j:plain

水着がないので今回はベンチから

これでも十分楽しめます。タオルは貸してくれました!!

客層としては家族連れが多かった印象。浮き輪はレンタルもできるのでファミリーでも安心して遊べますね!

水着持ちの友人はウォータースライダーで遊んでいました(笑)

この日は3月下旬でまだプレオープンの段階。プールも一部のみの開放でした。

f:id:oshimiler043:20190515103335j:plain

(こっちは立ち入り禁止で全然人いない)

ガーデンプール開放期間(2019年)
  • 3/30~7/11 9:00~18:00
  • 7/12~8/31 8:00~21:00
  • 9/1~10/30 9:00~18:00
  • 3/21~3/29 10:00~17:00(プレオープン)

冬季は開放していないのでご注意ください

夏季は21時まで開放しているので、ナイトプールも楽しめそうです!

プレオープンとはいえ、春先にリゾート感満載のプールを満喫できたのはとてもラッキーでした!

ジム

高級ホテルにはお決まりのジムももちろん完備

こちらも宿泊者は無料!

トレーニングパンツとシューズもタダで借りることができました!

[alart title=”注意”]上半身はTシャツでないとジムに入れないようです。(シャツだった友人は一度追い返されていました)[/alart]

ランニングマシンとバイクは各4~5台ずつ。クロカンマシンもありました。

ランニングマシンとクロカンマシンは結構新しく、モニターの映像を見ながらランニングを楽しめました!

f:id:oshimiler043:20190515110828j:plain

ジム内にはテレビも完備!

他にはウエイトマシンや懸垂、ダンベルがありました。

また、鏡付きのフィットネスルームもあり、こちらはバランスボールやメディシンボール、ヨガマットなどが完備されていました!

タオルやウォーターサーバーも置いてあったのはありがたかったです。

1日歩いてたにも関わらず、ストイックに張り切りすぎて結局1時間近く動かしました。(翌朝結構痛かったのはこのせい…?)

ジムは24時間使えるようです!

利用する際は適度に…!

スパ

ジムで汗を流したらひとっ風呂

そう、スパ、温泉です!!

ここのオキナワマリオットは、リゾート&スパと名前にある通り温泉が付いているのです…!!!

おそらく国内のマリオットでもスパが付いているのはここ沖縄だけ…!

宿泊者なら1日1500円で利用できます。2日、3日と滞在すればもっと安くなるようです!支払いはその場で現金、もしくはチェックアウト時にクレジット決済ができます。

せっかくですし…ここの投資は惜しみません。

更衣室、バスともに高級感があってとても綺麗でした!そしてマリオット特有のラグジュアリー感も十分感じることが出来ました!

f:id:oshimiler043:20190515182828j:plain

(スパ内は撮影不可だったのでHPよりどうぞ)

バスはジャグジーなど全部で5種類

ちなみにシャンプーなどは客室のメーカー(THANN)とは違うようでした。

特に気に入ったのは屋外バス夜風を浴びながら満点の星空が眺められてとっても贅沢でした…!!

しかもその雰囲気がとってもラグジュアリー…

オキナワマリオットに泊まったらスパは絶対に入浴すべきだと思います!!

入浴時間は11:00~23:00(最終受付22:00)となっています。

売店

もちろん売店も完備

KBCショップという売店には沖縄みやげが揃っていました!

f:id:oshimiler043:20190515185212j:plain

(HPからお借りします)

土産物はお菓子が多かった印象オリオンビールグッズや泡盛などもありました。マリオットグッズは探した感じ、ディフーザーしか見当たりませんでした…

KBCショップは7:00~22:00までの営業。

このKBCショップにはコンフィンスも併設されていて、水着やTシャツが売られています。
どうしてもプールに入りたいけど水着がない…という時は活用してみては?

そしてKBCストアー(コンビニ)

f:id:oshimiler043:20190515185545j:plain

(HPからまたお借りします)

こちらにも沖縄グッズがかなり揃っていました!

先ほど客室で飲んでいたお酒はこちらで調達(笑)

25時まで営業しているので、KBCショップが締まった後には助かります…!

おわりに

ということで
オキナワマリオットリゾート&スパに宿泊した感想を紹介しました。

マリオット系列に宿泊するのは今回が初めてだったのですが、ラグジュアリー感が本当に堪りませんでした!!

また沖縄に訪れた際はぜひ訪れたいです…!

今度は朝食も付けてみたいですね!

もし気になった方がいたら、こちらのURLより予約してみてください!

オキナワマリオットリゾート&スパ予約サイト(booking.com)

INFO

オキナワマリオットリゾート&スパ
〒905-0026 沖縄県名護市喜瀬1490-1
TEL:0980-51-1000

オキナワマリオットリゾート&スパ公式サイト

以上
【豪華】オキナワマリオットリゾート&スパに大学生だけで宿泊してみた!-沖縄旅行#6
でした!

それでは、また!

fin.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です