【20%OFFクーポン】シドニー・タロンガ動物園へのアクセス方法!!フェリーがおすすめ!!

シドニーの一大観光地であるタロンガ動物園!!コアラやカンガルーといったオーストラリアの動物たちが間近に見れるとあって、日本人観光客にも大人気のスポットです!!

しかし、シドニーの中心市街地から少し離れているのが難点…

ということで、本記事ではタロンガ動物園へのアクセスを紹介します。タロンガ動物園への行き方の参考になれば幸いです!

記事の最後には入園料が割引となるクーポンも!お見逃しなく!!

タロンガ動物園ってどこにあるの?

Google Mapsに加筆

ズバリ…ここです!!!

上にシドニー市内の位置関係を示してみました。シドニーのCBD(いわゆる中心街)からCircular Quayまでは歩いて10~15分と徒歩圏内。CBD~Circular Quayのエリアを取り囲むように、電車も高頻度で運行されています!(山手線を想像してください(笑))

オペラハウスへも徒歩や電車で十分移動できるのですが……タロンガ動物園遠い…

残念ながらタロンガ動物園は湾の対岸にあるのです……

タロンガ動物園へは船一択!!

シドニー中心部からタロンガ動物園への移動方法は、バスと船の2パターンが挙げられます。楽かつ早く行けるフェリーがメジャーな方法でオススメ!!

地図を見ても一目瞭然ですよね

まずはCircular Quayを目指そう!!

シドニーの市街地は湾の両岸に広がっています。地形的制約から、これらを結ぶには陸上交通よりも水上交通の方が効率的!そのため、古くから移動手段として船が用いられています。

Circular Quay(サーキュラー・キー)は、両岸を行き来する船のターミナルとなっています!シドニー市内の各方面へ向かう船の多くは、ここを発着としているのです!

シドニー市内からCircular Quayへは電車(Sydney Train)がオススメ!T2、T3、T8という路線に乗ればCircular Quayに辿り着きます。

電車は山手線状になっていますが周回しません!!降り逃すと遠くまで飛ばされます!!(その点大阪環状線の方が近いか(笑))

電車は2階建てで、乗り心地は素晴らしいのでぜひ乗ってみてください!!

それでも不安な方は市内から歩いてもOK!ゆっくり15分ほど歩けば到着するでしょう!!

唯一晴天に恵まれた旅立ちの朝

晴れた日のCircular Quay駅のホームからは絶景!!個人的にシドニーで1番お気に入りの景色です!!

Circular Quayから乗船

シドニー市街地側のフェリーターミナル、Circular Quay(サーキュラー・キー)はCircular Quay駅の正面にあります!

タロンガ動物園へはF2乗り場から乗船!

フェリーにもOpalカードは使うことができます!

さすがシドニー随一の観光地へ向かうフェリー!!昼間であれば数十分に1本くらいの間隔で船はやって来ます!船の時間を気にして予定を合わせる必要はなさそう。

船はこんな感じ。2階建てとなっており、意外と大きいのでゆっくり座れます(とはいえ皆2階へ殺到するのは明白)

イスの座り心地は正直ううん…といった感じです(笑)

船ならシドニーのシンボルを欲張れる!!

座席は左右どちらに座ったとしても、シドニーらしい景色が楽しめると思います!というより自分の好み次第でご自由に(笑)

右側に座った場合は、オペラハウスを湾の上から眺めることができます!船上からでないと拝められない、海とオペラハウスが一体となった美しい姿を見ることができます!

一方、進行方向左にはこちらもシドニーのシンボル、ハーバーブリッジを眺めることができます!!船上から眺めるハーバーブリッジは、対岸から眺めるよりも迫力満点で美しいこと間違いなし!!

私はハーバーブリッジが好きなので左側に大半いました(笑)天気に恵まれなかった点が心残り…

タロンガ動物園までは10分少々のクルーズです!

バスでのアクセス

基本的にオススメしませんが、船が欠航になった!!などといった場合に使えそうなバスルートも簡単に紹介。

ウィニヤード(Wynyard)から出発。シドニー市中心部ウィニヤード(Wynyard)のキャリントン通り(Carrington Street)のStand ‘A’で247番のバスにお乗り下さい。バスは頻繁に出発します。

タロンガ動物園公式HP( https://taronga.org.au/other-languages/japanese

WynyardはシドニーLRTの停留所の近くですね!

まとめ

Circular Quayから10分少々、タロンガ動物園前の船着き場に到着しました!!

ご覧の通り大雨でしたが、湾内の移動なので船はほとんど揺れませんでした!船酔いしやすい方でも、余程のことがない限り大丈夫だと思います!

フェリーでアクセス
  1. 電車(または徒歩)でCircular Quay駅へ!
  2. タロンガ動物園へはCircular QuayのF2乗り場!!
  3. あとは10分ほどのクルーズを楽しもう!!
フェリーは片道AUS$5.74(Opalカード使用)

タロンガ動物園へ20%引きで入園する方法

タロンガ動物園の入園料は大人AUS$46、子ども(4~15歳)AUS$26です。

しかし、こちらのクーポンから2日前までに事前予約をすれば、大人AUS$36.98(子どもAUS$25.60)、前日・当日予約でも大人AUS$37.15(子どもAUS$26.30)と20%引きで購入できます!!!

予約完了後、PDFが添付されたメールが届くので、それを入園時にスマホで見せるだけでOK!!

私は当日フェリー内で申し込みましたが、20分足らずでチケットが送られてきました!!当日予約でもすぐに使用できて良かったです!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です